眼瞼下垂・眼瞼形成– category –
眼瞼下垂のカテゴリー
-
眼瞼下垂・眼瞼形成
「挙筋機能」は本当に“機能”を反映しているか?──眼瞼下垂評価の落とし穴
「う〜ん。明らかに左が下垂なのに、挙筋機能の数値はむしろ"良好"になってしまうなあ」 まぶた診療をしていると、矛盾に突き当たります。伝統的なテキストや教わったことを無条件に信じて実行していると意外に気付けないことのひとつ。それが、この挙筋機... -
眼瞼下垂・眼瞼形成
フック型眉下切開による上眼瞼内側のリフト補完【上級者向け】
従来の眉下切開には、克服すべき大きな課題がふたつあります。 第一に、まぶた内側および眉間・鼻根部の皮膚のたるみを解消できないこと。あるいは眉の位置が下がることで、むしろそのたるみが助長されること。 第二に、眉頭直下のキズが目立つことです。... -
眼瞼下垂・眼瞼形成
再手術(他院修正手術)を考えている人へ【上級者向け】
「自分に近いケースは無いものか。ずっと探しているのですが…」 まぶた手術の他院修正と一言でいってもバリエーションが多すぎます。自分と同じケースはあり得ませんので、より近いものを探すことになります。でもその近いものも、、見つかりにくいですよ... -
眼瞼下垂・眼瞼形成
機能障害からの回復を優先する、眼瞼下垂の「他院修正手術」【上級者向け】
その患者さんを初めて目にして、私の身体は思わず震えました。経緯を聞くまでもなく、その道のりが壮絶だったと想像できたからです。 けれども、わたしが動揺してはいけません。大切なのは、まず患者さんに安心していただくこと。その姿勢を優先しました。... -
眼瞼下垂・眼瞼形成
眼瞼機能を最適化するための因数分解|他院修正手術【上級者向け】
過去にまぶたの手術をした。だけど「不自然さを解消したい」という女性。医師との過去のやりとりが思い出されるのか、複雑な感情が湧いていることが読み取れます。 彼女が求めるものは何? どこをどうすれば"不自然さ"を解消できるのか?それを解決したら... -
眼瞼下垂・眼瞼形成
眼瞼下垂が肩こりや頭痛を引き起こすことは、世界ではあまり知られていない
信州大学形成外科の功績のひとつ 眼瞼下垂と頭痛・肩こり。この因果関係に着目したのが大きな功績です。今となっては当たり前に受け入れられている事実。ですが、当初は日本の医学会が受け入れなかったのをトラウマ級に記憶しています。このことを大学の教... -
眼瞼下垂・眼瞼形成
開きすぎ、三角目、外反|眼瞼下垂手術の合併症【上級者向け】
眼瞼下垂手術で、最も避けたい合併症といえばこれ。 開きすぎて、目の形のピークが強すぎて三角に。さらにまつ毛がピンと上をむいてウォーターライン(結膜)が丸見えに。過矯正(かきょうせい)とも呼びます。 矯正の度合いをうまく調整する必要があるの... -
眼瞼下垂・眼瞼形成
眼瞼下垂手術|70歳以上の場合
あなたは70代の女性ですね。 「眼瞼下垂を治療したいけど…あの有名人の経過を聞いて躊躇(ちゅうちょ)しています」 そう心配するのは、間違いではありません。その点を解説します。 中年期を過ぎてからの眼瞼下垂手術 まず初めに失敗例から。これらは実に... -
眼瞼下垂・眼瞼形成
眼窩脂肪の再配置でまぶたの動きをスムーズに。手術で滑走性を高め、再手術の安全性も確保【上級者向け】
眼窩脂肪の再配置 以下のように表現することもあります。 眼窩脂肪を前転 眼窩脂肪を敷き込む 眼窩脂肪を引っ張り出す 通常の眼瞼下垂手術(健康保険適用)でもデフォルトで行います(私は)。 目的は、目を開きやすくすること。 そのために、前葉と後葉と... -
眼瞼下垂・眼瞼形成
手術室のリアルな流れを見てみる(イメージ)
手術室のイメージです。トータル90分ほどの工程を18分に圧縮。 どんな雰囲気か伝わると嬉しいです。 眼瞼下垂手術ってどんなところで行われているのか?とても気になりますよね。 これはほんの一例ではありますが、参考にしていただけると思います。 あと...
