before and after– category –
-
before and after
眼瞼挙筋の過剰な前転がもたらす、眼瞼下垂手術併発症
「頬がビリビリするんです…」 そう訴えるのは他院で眼瞼下垂手術をした患者さん。ぱっと見は綺麗な仕上がりです。 眼瞼下垂症手術の併発症としての異和感(違和感) 傷を作れば、かならず傷跡になります。少なからず感覚にも影響を及ぼします。しかし、病... -
before and after
「下まぶたの逆さまつげ」の手術の傷跡はしばらく赤くなります
手術で皮膚を切ると、"きずあと"ができます。そしてしばらく硬く、赤くなります。すべての部位の皮膚で、切開した傷は例外なく赤く硬くなる時期があります。 半年から1年程度経て、もとの肌色と柔らかさを取り戻していくのです(傷は残ります)。 傷が治る... -
before and after
眼瞼下垂術後の異和感(違和感)
こんにちは、形成外科専門医の金沢です。 「まぶたが外へひっくり返る感じがするんです」 そう言って、他院で眼瞼下垂の手術を受けた患者さんが来院しました。 見てみると、外見上は何の問題もなさそうです。 修正手術に挑みました。一体彼女に何が起きて... -
before and after
眼瞼下垂手術でパッチリ大きな目に仕上げない理由
眼瞼下垂の手術をするなら…… 「せっかくだから元気な目にしたい!もっともっと大きな目にしたい!」 私の回答は「No」です。 それはなぜか? 眼瞼下垂の手術の後に「目のツッパリ感」を感じる人がいるからです。他院で治療を受けた患者さんから相談を受け... -
before and after
🏥下まぶたの眼瞼内反(逆さまつ毛)
右目尻に「白いスジ」ができていますよ。 何が起きているのでしょう?ヒントは患者さんのコメント。 「涙が常にうるうるしているんです」という患者さん。 目尻に涙がたまり、その涙が目尻に流れて蒸発し、白いスジを作っていたのです。 診断は「下眼瞼内... -
before and after
まゆのアートメークを直しつつまぶたを持ち上げる手術|眉下切開
「まぶたの手術って二重になるんでしょ?ふたえの線で切るんでしょう?」 そのとおり、まぶたの手術ではふたえの線で切開することが多いです。しかし、近頃は眉下を切開してまぶたを持ち上げる手術も普及してきました。 眉下の切開でまぶたを持ち上げる 上... -
before and after
ホルネル症候群の眼瞼下垂
「胸の手術をしたらまぶたが片方だけ下がってしまいました。これって治せるのでしょうか?担当医に相談しても反応がいまひとつ得られないのです 😥」 ※患者会の案内は最後に↓ ホルネル症候群の眼瞼下垂に対する治療 ホルネル症候群(Horner's syndrome)は... -
before and after
顔面神経麻痺の後遺症:まぶたのこわばり(拘縮)と病的共同運動
顔面神経麻痺の後遺症でまぶたが重くなる 顔の表情筋が動かなくなることを「顔面神経麻痺」と言います。或る日突然、健康な人を襲います。 ベル麻痺(原因は様々)と呼ばれます。とくに帯状疱疹ウイルスを原因とする顔面神経麻痺をハント症候群(Ramsay Hu... -
before and after
他院修正手術について 〜まぶた手術のやり直しを考えている方へ〜【中級者向け】
「まぶたの修正手術を別の先生にお願いしたけど、断られてしまった」 そんな声を耳にすることがあります。実際、眼瞼手術の他院修正(たいんしゅうせい)は、多くの医師が敬遠する分野です。 他院修正とは? まぶたの修正手術が必要。しかし、初回(前回)... -
before and after
予定外重瞼線の出現をあらかじめ予想し、予防することは難しい
まぶたの手術をしたけどもう一本余計な線が… 予定外重瞼線といいます。 術直後は徴候が全くみられないのに、しばらくすると現れる「予定外重瞼線」 原因は先日も書きましたが、 挙筋の動きの伝達が悪い:挙筋の動きが弱い ミュラー筋の方が動きが強い:相...
