before and after– category –
-
before and after
眼瞼下垂になるとまぶしく感じやすくなるのはなぜ?
「まぶしさが改善しました!晴れの日でも苦痛に感じなくなりました。不思議ですよね〜」 眼瞼下垂の治療前後の変化を述べる患者さん。 普通に考えると、まぶたが下がってくると目の中に入る光の量が減りそうですよね。だから眼瞼下垂が治ったらまぶしくな... -
before and after
「切らない眼瞼下垂手術」の修正は可能か?
「切らない眼瞼下垂手術の経過が思わしくない…」 「切らない眼瞼下垂手術」って? ざっくりいうと、 まぶたの下がり(眼瞼下垂症)を治す手術 まぶたを持ち上げるスジを縫い縮める まぶたの裏側からアプローチする まぶたの皮膚表にキズができないメリット... -
before and after
眼瞼下垂の手術は片方ずつそれとも左右同時?(両目手術が適応の場合)
「まずは右から、そしてその1ヶ月後に左の手術をしましょう。」 「左右同時に手術しますよ。」 受診する医療機関によって、この2パターンに分かれます。(前提として、左右のまぶたの治療が必要である場合です。) あなたはどちらがいい? 眼瞼下垂手術... -
before and after
上まぶたの眼瞼内反症は下まぶたと治療方法が違う
上まぶたの眼瞼内反症(がんけんないはんしょう:逆さまつげの一種)は目の表面をまつ毛が目を攻撃します。痛いです! まずは写真をご覧ください。左上まぶたの内反症です。まつ毛が目の表面に向けてニョキニョキ伸びています。 まつ毛の硬い先端が目の表... -
before and after
治療困難が予想された、眼瞼下垂症の他院修正の計画
「4度目の正直」のまぶたの手術に挑んだ患者さんのストーリー 「左まぶたが下がってしまった。過去に3度もまぶたをあげる手術をしたけど上がらず。もう諦めています・・・・」 そう語るのは、別件で皮膚科クリニックを受診した患者さんです。院長の手配で... -
before and after
【眼瞼下垂症とは?】若い頃のまぶたを回復、維持する方法。手術とは?形成外科医が解説
「眼瞼下垂」というキーワードに初めて遭遇したあなたへ。どこから着手したらいいか分からない…そんな状況でしょうか。 眼瞼下垂に関する情報を一般の人々に届けるために、私個人が2012年5月24日にこのウェブサイトを開設しました。そして亀のようにゆっく... -
before and after
眼瞼下垂を治すと目尻ジワが濃くなる現象
眼瞼下垂を治療することは見た目のアンチエイジングにもなります。しかし、部分的には逆効果が現れることもあります。目尻ジワはそのひとつです。眼瞼下垂の手術で老ける?その謎を解明します。 目尻ジワ 眼瞼下垂による見た目の老け症状は おでこじわ ま... -
before and after
眼瞼下垂手術で目尻の皮膚のたるみは切除すべきか?目尻の影(テールシャドウ)は残したい【中級者向け】
「眼瞼下垂手術をしたら目が小さくなった」 と言ったら信じられますか? 眼瞼下垂手術では同時に皮膚のたるみをとることもできます。しかしコレが落とし穴になる場合もあります。 だからむやみに皮膚のたるみを取ってはいけないのです。この記事ではその理... -
before and after
霰粒腫(さんりゅうしゅ)でまぶたにしこりが。赤く腫れることも。
まぶたにできるシコリといえば「ものもらい」。 手術後にできるしこり、霰粒腫(さんりゅうしゅ)があります。今回はなかなかに頑固な霰粒腫を経験しました。 まぶたにできるシコリ、霰粒腫(さんりゅうしゅ) 霰粒腫とは、マイボーム腺の出口が塞がって分... -
before and after
腱膜性眼瞼下垂症とは?腱膜性(けんまくせい)って何?
「眼瞼下垂」というキーワードに付随してくる「腱膜性(けんまくせい)」とは何を意味しているのでしょうか?何が問題で眼瞼下垂になるのでしょうか? 腱膜は眼瞼挙筋の先のスジ(腱)である 例えると、腓腹筋・ヒラメ筋にとってのアキレス腱です。 腱膜が...
