眼瞼下垂・眼瞼形成– category –
眼瞼下垂のカテゴリー
-
眼瞼下垂・眼瞼形成
眼瞼下垂で目が充血??頭痛との関連は?
「白目が白くなったんです。」 眼瞼下垂治療のフォローアップを終了した患者さんの言葉が、フラッシュバックしました。 それは先週、患者さん達の顔写真を整理していた時でした。眼瞼下垂手術をして3ヶ月。「頭痛がなくなり、いままで20年以上頭痛薬を常用... -
眼瞼下垂・眼瞼形成
全切開の幅広ふたえが不自然な訳|ふたえの線が2本ある【続編】
前回の記事で重瞼線がふたつ以上あることをお話ししました。 高い位置の重瞼ラインを「上の重瞼線:Upper-positioned crease(UPC)」低い位置の重瞼ラインを「下の重瞼線:Lower-positioned crease(LPC)」 でしたね。 これは、人がもともと持っている構... -
眼瞼下垂・眼瞼形成
重瞼線(ふたえの谷間)は最低2本ある✌️
「目頭の重瞼線がなかなか思い通りにならない。」 「平行型にしたいけど、ふたまたのラインが現れてしまう。。。」 これもまぶた治療を行う外科医にとっても患者さんにとっても悩みのタネです。 目尻側が「ふたまたになる現象」については以前記事にしまし... -
眼瞼下垂・眼瞼形成
眼瞼下垂手術を東京都内で受けるなら?こんな医院は要注意
都内で眼瞼下垂治療を提供する医療機関を探す 「眼瞼下垂かな?どこで相談できるかな?」 ここからの道のりが長いのが眼瞼下垂治療です。 「眼瞼下垂」「東京都内」 で検索すると、数多の医院のホームページや医院紹介のまとめサイトがラインアップされて... -
眼瞼下垂・眼瞼形成
眼瞼下垂手術後の皮膚のしびれ(知覚鈍麻)と知覚過敏
カラダのどこかを切開したら、その傷の周りは少なからず感覚が麻痺します。 眼瞼下垂手術をすると、まぶたのフチの感覚がにぶくなります。これ、意外に気になるんですよね。 切開した後の皮膚の感覚がない 局所麻酔の効果が残っているような感覚です。女性... -
眼瞼下垂・眼瞼形成
眼瞼下垂患者さんが求めるものは見かけ?それとも機能?
患者さんが求めるもの 70代の女性が診察室に入ってきました。眼瞼下垂手術後1ヶ月です。 んん~顔の左右差が目立つなあ。左の眉が下がって左のほうれい線も深く切れあがっている。(つまり、左の表情筋が強いということ。) そうなると、結果的に左目が小... -
眼瞼下垂・眼瞼形成
眼瞼下垂で、初めて受診してから通院のために何日空けておく必要があるか?
眼瞼下垂手術のスケジュール調整 「どのくらいの日数がかかりますか?」 これは初診時の患者さんからよく聞かれる質問です。これはつまり、「実際に来院する日は何日必要か?」という意味です。普段よく話する「ダウンタイム(社会復帰するまでの期間)」... -
眼瞼下垂・眼瞼形成
【眼瞼下垂の治療法】飲み薬や点眼は?
「眼瞼下垂症って飲み薬で治る?点眼でよくならない?特殊な機械で治せない?」 いわゆる腱膜性眼瞼下垂症の場合。まぶたの中の構造が破綻した状態。まぶたを持ち上げる筋肉の連結が緩んでしまうことが原因の眼瞼下垂。 じわじわとアキレス腱が伸びて緩ん... -
眼瞼下垂・眼瞼形成
眼瞼下垂症手術(挙筋前転法)の実際の手順
いざ手術となると怖いものですよね。どのように手術が進むのか、大雑把にその流れを知っておくと怖さも和らぎます。 原則は局所麻酔。あなたと術者は終始会話が可能な状態です。 なぜ眠らせないのかって?それは手術中に目の開き加減を確認したいからです... -
眼瞼下垂・眼瞼形成
まぶたの病気、トラブル集
まぶたの病気、トラブルあれこれ まぶたの病気、トラブルをまとめました。ざっと目を通すと、まずは眼科で扱うものが多いです。 ものによっては皮膚科、形成外科になるので、近くの眼科や皮膚科の医院にあらかじめ問い合わせましょう。 注意:いきなり大学...
