眼瞼下垂・眼瞼形成– category –
眼瞼下垂のカテゴリー
-
眼瞼下垂・眼瞼形成
眼瞼下垂で確認すべきこと。前葉の下垂か?それとも後葉の下垂か?
私が眼瞼下垂患者さんを見る時、「前葉の下垂か、後葉の下垂か」を瞬時に判断します。 まぶたには厚み(前葉と後葉)がある 前葉(anterior lamella)は、皮膚と眼輪筋。後葉(posterior lamella)は瞼板、眼瞼挙筋、ミュラー筋、瞼結膜が含まれます。 いわゆ... -
眼瞼下垂・眼瞼形成
眼輪筋を切除するとボツリヌス毒素注射が痛い
ボツリヌス毒素注射は痛い 「ボトックスでシワ取り」 眉間や目尻のしわは顔の表情筋が作り出す「折り目」です。筋肉が収縮すると皮膚が折りたたまれてしわが現れます。その筋肉の動きを弱めることでしわを消します。 薬理学的には神経と筋肉の接合部に作用... -
眼瞼下垂・眼瞼形成
【2025年完全版】眼瞼下垂手術の併発症(合併症・リスク)まとめ
「手術の失敗ってないの?リスクはないのだろうか?」 リスクについてまとめられている記事を探しても、あなたはエビデンスを見つけることができません。だんだん不安になります。 そうです。ネガティブなデータは世の中に出にくいもの。論文にするにして... -
眼瞼下垂・眼瞼形成
まぶたってどうやって持ち上がるの?眼瞼下垂症の病態生理学
まぶたが下がると筋肉が緊張し、交感神経が興奮します。そう、カラダが眼瞼下垂に対して反応します。その反応は無意識に起きています。どのようなメカニズムになっているのでしょう?20年前の医師たちはその生理学に対してほとんど無知でした。 まぶたの解... -
眼瞼下垂・眼瞼形成
【眼瞼下垂の原因】病理学的に分類、原因を分析することの重要性
「眼瞼下垂症」と聞くと、加齢現象を連想しますよね。 しかしながら、眼瞼下垂の原因はそれだけではありません。そして当然、診断によって治療方針はことなります。 まぶたが下がってしまった人は、いきなり美容外科に行くのではなく、まずは医学的な診断... -
眼瞼下垂・眼瞼形成
眼瞼下垂手術についてのよくある質問集
質問コーナー みなさんからよく問われる質問です。疑問に思うことがあったらあらかじめ解決しておきましょう。 Q1. 手術の併発症(合併症)について教えてください。 A1. 出血、左右差、皮膚の知覚異常、切開部の違和感などがあります。関連記事:『眼瞼下... -
眼瞼下垂・眼瞼形成
眼瞼下垂のことを教えてくれるウェブサイト 体験談リンクも含む
眼瞼下垂の情報収集で参考になるウェブサイト 親しみやすく分かりやすい内容のものをピックアップしてみました。大学病院など権威のある病院のウェブサイトも探しましたが、詳細な情報を載せている病院はありませんでした。クリニックレベルの方が患者さん... -
眼瞼下垂・眼瞼形成
眼瞼下垂症のセルフチェック(自己診断)方法
自分が眼瞼下垂のなのかどうか。確認したいですか? 受診する時間もないし…、そんなあなたはまずは自分でチェックしてみましょう。 眼瞼下垂症セルフチェック(自己診断)シート 眼瞼下垂になると様々な徴候(サイン)が現れます。あるいはひょっとしたら... -
眼瞼下垂・眼瞼形成
医師自らが眼瞼下垂手術を受けた、手術体験記
私自身の手術体験談を「note」に引越ししました。 お手数をおかけしますm(_ _)m -
眼瞼下垂・眼瞼形成
眼瞼挙筋の過剰な前転がもたらす、眼瞼下垂手術併発症
「頬がビリビリするんです…」 そう訴えるのは他院で眼瞼下垂手術をした患者さん。ぱっと見は綺麗な仕上がりです。 眼瞼下垂症手術の併発症としての異和感(違和感) 傷を作れば、かならず傷跡になります。少なからず感覚にも影響を及ぼします。しかし、病...
