眼瞼下垂・眼瞼形成– category –
眼瞼下垂のカテゴリー
-
眼瞼下垂・眼瞼形成
まぶた手術後の腫れの期間を短縮する「シンエック」って?
「顔の手術の後のダウンタイムを最小限にしたい!」 顔の手術を受けた患者さん誰もが悩み、望むこと。1日でも早く社会復帰したいですものね。 じつは飲み薬として、傷の回復を早くするという「薬剤?」に出会ったのです。 おお〜神の薬?? 眼瞼下垂手術を... -
眼瞼下垂・眼瞼形成
「下まぶたの逆さまつげ」の手術の傷跡はしばらく赤くなります
手術で皮膚を切ると、"きずあと"ができます。そしてしばらく硬く、赤くなります。すべての部位の皮膚で、切開した傷は例外なく赤く硬くなる時期があります。 半年から1年程度経て、もとの肌色と柔らかさを取り戻していくのです(傷は残ります)。 傷が治る... -
眼瞼下垂・眼瞼形成
まぶた手術後のクーリングは効果なし??
「眼瞼下垂の手術終わったら、せっせとまぶたを冷やします〜」 それって意味のある行為なのだろうか?疑問を持ちました。 まぶた手術後のクーリングには、腫れを早くひかせる効果はなかった まぶた手術後の冷却行為の「痛み、むくみ、あかみ、内出血」への... -
眼瞼下垂・眼瞼形成
眼瞼下垂術後の異和感(違和感)
こんにちは、形成外科専門医の金沢です。 「まぶたが外へひっくり返る感じがするんです」 そう言って、他院で眼瞼下垂の手術を受けた患者さんが来院しました。 見てみると、外見上は何の問題もなさそうです。 修正手術に挑みました。一体彼女に何が起きて... -
眼瞼下垂・眼瞼形成
眼瞼下垂手術でパッチリ大きな目に仕上げない理由
眼瞼下垂の手術をするなら…… 「せっかくだから元気な目にしたい!もっともっと大きな目にしたい!」 私の回答は「No」です。 それはなぜか? 眼瞼下垂の手術の後に「目のツッパリ感」を感じる人がいるからです。他院で治療を受けた患者さんから相談を受け... -
眼瞼下垂・眼瞼形成
🏥下まぶたの眼瞼内反(逆さまつ毛)
右目尻に「白いスジ」ができていますよ。 何が起きているのでしょう?ヒントは患者さんのコメント。 「涙が常にうるうるしているんです」という患者さん。 目尻に涙がたまり、その涙が目尻に流れて蒸発し、白いスジを作っていたのです。 診断は「下眼瞼内... -
眼瞼下垂・眼瞼形成
重瞼術(ふたえ手術)のルーツは19世紀に遡る
ふたえ(二重、重瞼)を作る手術っていつの時代から行われているのでしょうか? それは「1885年」に遡るのです。明治の初期ですね。 『重瞼術のルーツを求めて』演者:白壁征夫 第41回日本美容外科学会総会での発表です。聴衆として金沢が聞いた範囲でまと... -
眼瞼下垂・眼瞼形成
まゆのアートメークを直しつつまぶたを持ち上げる手術|眉下切開
「まぶたの手術って二重になるんでしょ?ふたえの線で切るんでしょう?」 そのとおり、まぶたの手術ではふたえの線で切開することが多いです。しかし、近頃は眉下を切開してまぶたを持ち上げる手術も普及してきました。 眉下の切開でまぶたを持ち上げる 上... -
眼瞼下垂・眼瞼形成
ホルネル症候群の眼瞼下垂
「胸の手術をしたらまぶたが片方だけ下がってしまいました。これって治せるのでしょうか?担当医に相談しても反応がいまひとつ得られないのです 😥」 ※患者会の案内は最後に↓ ホルネル症候群の眼瞼下垂に対する治療 ホルネル症候群(Horner's syndrome)は... -
眼瞼下垂・眼瞼形成
顔面神経麻痺の後遺症:まぶたのこわばり(拘縮)と病的共同運動
顔面神経麻痺の後遺症でまぶたが重くなる 顔の表情筋が動かなくなることを「顔面神経麻痺」と言います。或る日突然、健康な人を襲います。 ベル麻痺(原因は様々)と呼ばれます。とくに帯状疱疹ウイルスを原因とする顔面神経麻痺をハント症候群(Ramsay Hu...
