眼瞼下垂・眼瞼形成– category –
眼瞼下垂のカテゴリー
-
眼瞼下垂・眼瞼形成
【まぶたのたるみ】ためしてガッテンで眼瞼下垂を紹介。メークの効果は?
梅沢富美男さんの巨大な顔モデルが、あれこれもて遊ばれています。彼らは何をしているのでしょうか?巨大モデルの「まぶた」を持ち上げようとしているようです。引っ張って持ち上げようとしているのです。 (引用:ためしてガッテン) この番組、ご覧にな... -
眼瞼下垂・眼瞼形成
眼瞼下垂の治療を受ける前にすべきことと情報収集キーワード
「肩こりや頭痛の原因がまぶたにあるかも?眼瞼下垂症?」メディアや口コミなどからまぶたの治療に興味を持ち、インターネットで情報収集を始めますね。これを皮切りにまぶたの世界へ入ります。 その後、具体的にどのような流れでまぶた治療に進むのでしょ... -
眼瞼下垂・眼瞼形成
眼瞼下垂症修正手術(再手術)。修正対象の90%は左右差(低矯正)でした【上級者向け】
眼瞼下垂(合併症)のひとつに「左右差」があります。(併発症とは、手術後に一定割合で生じる不可避の症状、病気。まぶたはデリケートな場所であり、少しの不具合でも気になるものです。状況によって再手術(修正手術)を検討することになります。) 修正... -
眼瞼下垂・眼瞼形成
眼瞼下垂症手術トラブルの症例検討で侃侃諤諤!
こんにちは、金沢です。 第59回日本形成外科学会総会in福岡(平成28年4月15日) 眼瞼下垂症手術トラブルの症例検討4題 座長は松尾清先生、土井秀明先生、野平久仁彦先生。このお三方は日本で最も多くの件数の修正手術をしているベテラン形成外科医。 大腿... -
眼瞼下垂・眼瞼形成
シンポジウムで議論|眼瞼下垂症手術と機能
こんにちは、金沢です。 福岡国際会議場 第59回日本形成外科学会総会at福岡国際会議場です(平成28年4月15日)。 シンポジウム「眼瞼下垂症手術と機能」 シンポジウム発表の機会を与えられました。 「機能的眼瞼形成手術を追究してー左右差を有する症例か... -
眼瞼下垂・眼瞼形成
まぶた手術併発症の稗粒腫(はいりゅうしゅ)。白い小さなしこりがキズの近くにできます。
まぶたの手術後数カ月の間に傷の近くに白い0.5mmくらいの小さなしこりが顔を出すことがあります。ものもらいやニキビとも違います 眼瞼下垂術後の稗粒腫 まぶたの術後併発症の一つ。稗粒腫(はいりゅうしゅ)です。 0.5mmくらいの白色のプチっとしたしこり... -
眼瞼下垂・眼瞼形成
額ボトックスでまぶたが重い?あなたは幸運です。眼瞼下垂症であると自覚できました
「おでこにボトックスを打ったら、まぶたが重くて重くて…」 おでこにボトックスを打った人の中で、このような経験をした人がいます。なぜこのようなことが起こるのでしょうか? 40歳を超えるとおでこのシワが増え、深みも増してきます。そのおでこジワ(額... -
眼瞼下垂・眼瞼形成
眼瞼下垂で右だけ手術。片目だけ整形顔に?
「眼瞼下垂の手術を片方だけしても大丈夫?片方だけ整形した目になってしまわない?」 まぶたの手術をしたあとが目立つかどうか?はとても気になる要素です。特に左右どちらかの手術をした場合、左右差が目立つことはないでしょうか?今回は片方のみ手術を... -
眼瞼下垂・眼瞼形成
眼瞼下垂症の記録写真で使われるべき画角。スマホの自撮りはダメ。
スマートフォンで自撮りしますか?自撮り棒も流行し、自分を撮る楽しみができました。最近では術後経過を自分のスマートフォンで撮影して保存し、その経過を教えてくれるヒトも出てきました(大変ありがたいことです)。一方スマートフォンは基本設定では... -
眼瞼下垂・眼瞼形成
眉下切開のきずあと、色のギャップをあなたは受け入れられますか?
眉下切開による上まぶたの余剰皮膚切除術。上眼瞼リフトともいいます。皮膚のたるみが強いものの、眼瞼挙筋が機能してまぶたの縁が持ち上がっているヒトは良い適応です。しかし、通常の重瞼部分の切開と異なり、切開瘢痕(きずあと)が露出します。いかに...
