眼瞼下垂・眼瞼形成– category –
眼瞼下垂のカテゴリー
-
眼瞼下垂・眼瞼形成
眼瞼下垂症手術ではミュラー筋は処理するべきか?
こんにちは、金沢です。 「眼瞼下垂症の術式において2つの流派がありますよね。」 (1)挙筋腱膜のみの修復 (2)ミュラー筋も前転して固定するもの 挙筋腱膜の下にいるミュラー筋 私は(1)の方針です。その理由は、 ミュラー筋は過敏な組織であり、伸... -
眼瞼下垂・眼瞼形成
眼精疲労それはマブタの疲れかも?|瞼精疲労
「目が疲れる。眼精疲労かな??」 日本眼科学会ホームページによると、 眼精疲労の原因は、合わないメガネの使用、老眼、白内障、緑内障などなど原因が多岐にわたることが示されています。 症状として、目のかすみ、目の痛み、まぶしさ、充血。そして肩こ... -
眼瞼下垂・眼瞼形成
通常の眼瞼下垂手術か、上眼瞼リフトか?どちらが良い?
先日示したように、上眼瞼の厚み(皮膚や眼輪筋、脂肪など)が大きい人は上眼瞼リフトは良い手段となります。上眼瞼リフトだけでも視野の改善や開瞼努力の軽減などが得られることもあります。 記事:『上眼瞼リフト(眉下切開)とは』 一方、上まぶたのボ... -
眼瞼下垂・眼瞼形成
眼瞼下垂症治療における筋膜移植術の克服すべき課題
筋膜移植術の限界についてのお話 片側の先天性眼瞼下垂症のメール相談です。 『片側のみ筋膜移植術治療を受けたが左右差と自然な瞬きができないことが気になる。他の術式で治せますか?』 一般的回答としては、 「眼瞼挙筋が動かないのであれば、筋膜移植... -
眼瞼下垂・眼瞼形成
眼瞼下垂講演会アンケートの回答
眼瞼下垂の講演in静岡。 静岡は一年中気候が穏やかで大好きな土地です。 お茶を煎じる香りが立ち込める静岡厚生病院です。 講演の後の質疑応答も盛り上がりましたが、最後のアンケート用紙に寄せていただいた質問にweb上で回答しました。 術後はパソコンな... -
眼瞼下垂・眼瞼形成
マブタの情報のためのリンク集を作りました|眼瞼下垂症
こんにちは、金沢です。 Shaking Hands Black and White / zeevveez 眼瞼下垂に関する情報収集手段として、インターネットは有用なツールですね。 眼瞼下垂に関する良質な情報を提供しているwebsiteがあります。 リンク集ページを作成しました。 マブタの... -
眼瞼下垂・眼瞼形成
逆さまつげ治療で頭痛が改善した?
こんにちは、埼玉県上尾市の金沢@おおたけ眼科上尾医院です。 「手術をしてから頭痛が無くなった・・・・」 術後フォローアップ診察で、とある患者さんから発せられた言葉です。 下まぶたの加齢性眼瞼内反症に対して数ヶ月前に手術治療。それまで頻回にあ... -
眼瞼下垂・眼瞼形成
眼瞼下垂症術後の傷のシクシクする痛み
こんにちは、金沢です。 今日は雨です。 Photo by Thomas8047 皆さんは天気が悪いと体の不調が現れることはありませんか? 「古傷(ふるきず)が痛む」なんて表現がありますが、眼瞼下垂症手術後のキズも同じです。 手術後に起こる様々な変化のなかで... -
眼瞼下垂・眼瞼形成
眼瞼下垂術後にメガネが合わなくなった…頭位変化だ
眼瞼下垂手術一ヶ月後の患者さんから「メガネが合わなくなった」との訴えを聞きました。 先日、眼瞼下垂症手術後の視機能の変化についての記事を載せましたが、 今回のケースでは、視機能の変化と言うよりはメガネとの相性が変わってしまうという現象でし... -
眼瞼下垂・眼瞼形成
週末に眼瞼下垂症の手術できない?
こんにちは、埼玉県上尾市の金沢@おおたけ眼科上尾医院です。 「勉学やお仕事で平日に時間が取りにくい」 そういう声を良く聞きます。 実は、土曜日にも日帰り眼瞼下垂症手術をしています。 場所は埼玉県上尾市のおおたけ眼科上尾医院で。 診察枠が空いて...
