キズの赤み

こんにちは金沢です。

 

 

christmas in austin / pixajen

丁度冬至を過ぎて闇の時間が最も長い時期となっています。

個々の住宅のライトアップされたクリスマスの照明がチカチカと瞬いてます。
暗い中でより一層映えますね。
新しい年を迎える胸騒ぎを覚えます。

さて
クリスマスカラーと言えば

「赤」

形成外科手術で傷の赤みがとても長引くことがあります。
手術後間もない2、3ヶ月くらいは、
入浴や飲酒などで、傷のまわりの肌がぱーっと赤く染め上がるように発赤することがあります。
ピークは3ヶ月くらいでその後徐々に何ヶ月もかけて落ち着いていきます。
血の巡りがよくなったときに赤く染め上がる現象は個人差があり、一年経ってもこの現象が出るヒトもいます。

予防法ないし対策はないかと聞かれますが…
現在はありません…

気にせずに温泉とか出かけましょう!

 

公式LINE版はこちら!(無料)

なぜ眼瞼下垂治療で失敗してしまうのか?20年以上の経験から紡ぎ出された対策です。

そして情報収集の旅もここで完結です。

特典:筆者の手術体験記、本ウェブサイトの鍵🗝付きページへのパスワード、手術併発症リスト(PDF)