他院修正– tag –
-
過大開瞼を修正|思い通りにならない眼瞼下垂の他院修正
ここでいう「他院修正」とは、他院もしくは他の医師が執刀した手術後患者さんの「修正手術」を意味します。 他の医師が執刀した手術の修正を担当することは、多くの医師が敬遠します。その理由はかつて以下の記事で述べました。 理由として、 「瘢痕組織を... -
眼瞼挙筋の過剰な前転がもたらす、眼瞼下垂手術併発症
「頬がビリビリするんです…」 そう訴えるのは他院で眼瞼下垂手術をした患者さん。ぱっと見は綺麗な仕上がりです。 眼瞼下垂症手術の併発症としての異和感(違和感) 傷を作れば、かならず傷跡になります。少なからず感覚にも影響を及ぼします。しかし、病... -
眼瞼下垂術後の異和感(違和感)
こんにちは、形成外科専門医の金沢です。 「まぶたが外へひっくり返る感じがするんです」 そう言って、他院で眼瞼下垂の手術を受けた患者さんが来院しました。 見てみると、外見上は何の問題もなさそうです。 修正手術に挑みました。一体彼女に何が起きて... -
他院修正手術について 〜まぶた手術のやり直しを考えている方へ〜
「まぶたの修正手術を別の先生にお願いしたけど、断られてしまった」 そんな声を耳にすることがあります。実際、眼瞼手術の他院修正(たいんしゅうせい)は、多くの医師が敬遠する分野です。 他院修正とは? まぶたの修正手術が必要。しかし、初回(前回)... -
「切らない眼瞼下垂手術」の修正は可能か?
「切らない眼瞼下垂手術の経過が思わしくない…」 「切らない眼瞼下垂手術」って? ざっくりいうと、 まぶたの下がり(眼瞼下垂症)を治す手術 まぶたを持ち上げるスジを縫い縮める まぶたの裏側からアプローチする まぶたの皮膚表にキズができないメリット... -
治療困難が予想された、眼瞼下垂症の他院修正の計画
「4度目の正直」のまぶたの手術に挑んだ患者さんのストーリー 「左まぶたが下がってしまった。過去に3度もまぶたをあげる手術をしたけど上がらず。もう諦めています・・・・」 そう語るのは、別件で皮膚科クリニックを受診した患者さんです。院長の手配で... -
眼瞼下垂症修正手術(再手術)。修正対象の90%は左右差(低矯正)でした
こんにちは、形成外科専門医の金沢です。 眼瞼下垂(合併症)のひとつに「左右差」があります。(併発症とは、手術後に一定割合で生じる不可避の症状、病気。まぶたはデリケートな場所であり、少しの不具合でも気になるものです。状況によって再手術(修正... -
土井秀明先生|こまちクリニック
眼瞼手術後の修正手術と言えば、 土井秀明先生 まぶたの修正手術をもっとも多く手がける医師のひとりです。 「他の医師が執刀したまぶたの修正」 この手術は高いスキルが要求されます。他の医師が執刀した手術の修正手術を頼んでも、応じてくれる医師は少...
1