まぶたの病気、トラブル集

まぶたの病気、トラブルあれこれ

まぶたの病気、トラブルをまとめました。ざっと目を通すと、まずは眼科で扱うものが多いです。

ものによっては皮膚科、形成外科になるので、近くの眼科や皮膚科の医院にあらかじめ問い合わせましょう。

注意:いきなり大学病院など大病院を受診しないこと。
  1. かたち(形態)の問題
  2. しこり(腫瘤、腫瘍)の問題
  3. 炎症など
  4. 外傷など
  5. 神経の問題など

(1) かたち(形態)の問題

  • 眼瞼下垂症:先天性(生まれつき)、後天性
  • 逆さまつげ(睫毛内反症):睫毛が眼球側に伸びて目の表面を刺激する。記事1
  • 眼瞼内反症:まぶたが眼球側にくるりとまくれて入ってしまう。記事1
  • 眼瞼外反症:まぶたが”あっかんべー”状態になる。記事1
  • 睫毛乱生:あさっての方向に伸びるまつげ。抜いたり、電気分解で永久脱毛します。
  • 睫毛欠損:うまれつき。抜毛症などによる。
  • 睫毛貧毛症:化学療法、加齢により睫毛が細く、短くなります。毛を太くする塗り薬があります。
  • waterline show (inlineが見える):睫毛の内側の結膜が露出します。記事1
  • 兎眼:目が閉じないこと。眼輪筋の麻痺、外傷などによる。

(2) しこり(腫瘤、腫瘍)の問題

  • 霰粒腫(さんりゅうしゅ):まぶたの縁あたりの皮膚の下のしこり。分泌腺のトラブルにより生じる肉芽。記事1
  • 麦粒腫(ばくりゅうしゅ):細菌感染によるまぶたの炎症。
  • 稗粒腫(はいりゅうしゅ):皮膚の毛穴がつまったりして角質が溜まる白いプツプツ。記事1記事2
  • 汗管腫:汗腺の細胞の腫瘍。肌色の敷石状のポツポツ。根治法はない。記事1
  • ほくろ(色素性母斑):丸い黒い皮膚のしこり
  • 疣贅(いぼ):加齢に伴う肌色のポツポツ。
  • 黄色腫:黄色の平たいシコリ。家族性高コレステロール血症にみられることもあるが、高脂血症でない人もできる。
  • 皮膚がん:悪性腫瘍。基底細胞癌が多い。
  • 涙腺過形成:上まぶたの外側(耳側)の涙腺が肥大する。
  • 粉瘤(表皮嚢腫):毛穴が詰まって皮膚の袋ができ、中に皮膚の代謝物がたまる。

(3) 炎症(感染も含む)

  • アレルギー性結膜炎:花粉などで目がかゆくなる。まぶたのうらにポツポツができる。
  • 虫刺症(蚊など):ひどく腫れる。
  • アトピー性皮膚炎:長期化して色素沈着と苔癬化が問題になる。よく擦るので眼瞼下垂になる
  • 接触皮膚炎:メーク用品などで肌が荒れる。
  • じんま疹:あかく浮腫む。
  • 帯状疱疹:ひどく腫れる。水疱(みずぶくれ)ができる。
  • 麦粒腫:細菌感染(上記)
  • 血管性浮腫:環境変化、アレルギーなど。
  • 緑内障点眼関連:色素沈着、皮膚、皮下脂肪の萎縮、眼瞼下垂

(4) 外傷など

  • ケガ:皮膚が薄いのでぱっくり割れやすい。転倒してメガネを介して傷をつくることも。
  • やけど(熱傷):瘢痕拘縮を起こして目の形が不整になる。目が閉じにくくなることも。
  • アートメーク:アイラインの刺青。長年経過してもまだらに残ることもある。
  • 打撲:目が開かないくらい腫れる。内出血で青くなる。
  • まぶた手術後手術をすれば必ず傷跡(瘢痕)になる。まぶた機能への影響や形態の不満足の原因にも。
  • 眼球手術後:手術の際に使用する開瞼器でまぶたの中が壊れる。

(5) 変性、神経のトラブルその他

  • 眼瞼けいれん:眼輪筋、眉毛下制筋、皺鼻筋の痙攣。
  • 眼瞼ミオキミア:疲労時などに感じるまぶたのぴくつき
  • 眼瞼下垂症:筋肉の麻痺、異常運動など

公式LINE版はこちら!(無料)

なぜ眼瞼下垂治療で失敗してしまうのか?20年以上の経験から紡ぎ出された対策です。

そして情報収集の旅もここで完結です。

特典:筆者の手術体験記、本ウェブサイトの鍵🗝付きページへのパスワード、手術併発症リスト(PDF)