TAG

おすすめ!

  • 2019年2月5日
  • 2024年7月24日
  • 0件

まぶた手術後の腫れの期間を短縮する「シンエック」って?

「顔の手術の後のダウンタイムを最小限にしたい!」 顔の手術を受けた患者さん誰もが悩み、望むこと。1日でも早く社会復帰したいですものね。 じつは飲み薬として、傷の回復を早くするという「薬剤?」に出会ったのです。 おお〜神の薬?? 眼瞼下垂がんけんかすい手術を執刀している私は興味を持たないわけはありません。 アルニカ・モンタナ(Arnica montana) wikipedia 薬用ハーブ。ヨーロッパ […]

  • 2018年10月26日
  • 2025年1月26日
  • 0件

ホルネル症候群の眼瞼下垂

「胸の手術をしたらまぶたが片方だけ下がってしまいました。これって治せるのでしょうか?担当医に相談しても反応がいまひとつ得られないのです 😥」 ※患者会の案内は最後に↓ ホルネル症候群の眼瞼下垂に対する治療 ホルネル症候群(Horner’s syndrome)は、首の交感神経の経路が遮断されておこる病態です。症状は、遮断された側(右もしくは左)の 眼瞼下垂 瞳孔が小さい 顔の発汗が少ない […]

  • 2018年4月20日
  • 2024年7月24日
  • 0件

眼瞼下垂治療によって頭痛が改善するのか?因果関係は証明されているのか?

「眼瞼下垂の手術後から頭痛がないです。まあ、肩こりはまだ少しありますかねえ。もう、頭痛薬使っていません。」 という患者さんのご報告(個人的体験です)。 「肩こりの変化」よりも「頭痛の変化」の方がインパクトがあるようです。頭痛は生活の質を著しく悪くしますからね。 患者さんは本当に嬉しそうです。 ところで、 「眼瞼下垂の治療によって」頭痛が改善したのでしょうか? つまり、因果関係はあるのか?という疑問 […]

  • 2016年10月18日
  • 2025年1月28日
  • 3件

眼瞼下垂を予防、克服したければ挙筋スイッチを入れよう。その目力アップトレーニングの方法とは?

こんにちは、形成外科専門医の金沢です。 グッと見開いた目力(目ヂカラ)の強さ。それは眼瞼挙筋がんけんきょきんが動員されている時です。つまり、眼瞼下垂を予防して目力アップをしたかったら眼瞼挙筋にしっかり働いてもらわなければなりません。眼瞼挙筋スイッチを入れる必要があります。自力で克服する方法です。 関連記事:『眼瞼挙筋とは』 挙筋スイッチを入れる方法 「眼瞼下垂は、挙筋がうまく使えていない状態である […]

  • 2016年9月13日
  • 2024年7月24日
  • 0件

見えないところに真実あり。まぶたの中身が垂れるのが本当の眼瞼下垂

加齢性の「眼瞼下垂症(まぶたのたるみ)」は2種類ある 表(オモテ)がたるんでかぶさってくるたるみ。そしてまぶたの中身のスジが緩んでまぶたが下がってくるたるみ。 まぶたのオモテ(皮膚と眼輪筋)がたるんでかぶさってくることを 偽性眼瞼下垂症 まぶた皮膚弛緩症 Dermatochalasis などと呼びます。 もう一つの、まぶたの中身のスジが緩み、機能不全になることを 腱膜性眼瞼下垂症 と言います。 病 […]

  • 2016年9月2日
  • 2024年7月24日
  • 0件

間違ったメーク落としをしていませんか?それがまぶたのたるみ(眼瞼下垂)を加速します

毎日のメーク落としは面倒ですね。しかしこれを雑にすると大変なことに。毎日メークしていると、1年で365回。10年で3650回、40年で14600回のメーク落としをすることになります。誤ったメーク落としをしていると…まぶたがたるんできます。 まぶたを老化させない「メーク落としの方法」を覚えれば、まぶたの老化を遅らせることができます。 まぶたの老化とは…そう、眼瞼下垂がんけんかすいです。関連記事:『眼 […]

  • 2016年6月7日
  • 2024年7月24日
  • 0件

左右差のある先天性眼瞼下垂症の治療の選択はなぜ難しいのか?

生まれつきの眼瞼下垂症。 眼瞼挙筋が動かない場合は筋膜移植もしくは人工素材移植での吊り上げが適応に。 眼瞼挙筋に多少の動きがある場合は、挙筋前転が試みられます。 ところが現実問題として左右両側の先天性眼瞼下垂で、重症度に左右で違いがある場合も。 治療の選択肢は? 悩ましいですが一緒に考えてみましょう。 先天性の眼瞼下垂の治療の選択 眼瞼挙筋が動かない場合:筋膜(筋膜移植術)もしくは人工素材での吊り […]

  • 2015年11月16日
  • 2024年7月24日
  • 0件

要チェック!眼瞼下垂が引き起こす、13の老け現象

Photo:VFS Makeup Design Helps Age Host of Finding Stuff Out By vancouverfilmschool    眼瞼下垂症が様々な老化現象を引き起こす 眼瞼下垂になると顔の老化のみならず、身体の老化現象も生じてくることが分かってきました。今回は、13の老化現象を紹介します。自分に当てはまるかチェックしてみましょう。特にまぶたの下がり具合に […]