眼瞼下垂症– tag –
-
子供の眼瞼下垂|お問い合わせへの回答
はじめまして。 子供の目に違和感を感じていましたが、「眼瞼下垂」という症状を知り、情報を求めているうちに、こちらに辿り着きました。 質問をさせていただきます。 1)症状 中学生の子供の目の症状は、自然体だと瞳孔が少し隠れる目。記念写真やスポ... -
80歳以上(高齢)でも眼瞼下垂手術は可能
「もうこの歳まで生きてきたし、このままでいいかなあなんて…」 こうやって悩んでいる人に限って、重度の眼瞼下垂。機能的な視力を失いつつあります…手術の怖さもあるのでしょう。 しかし、最近の80歳の方は若いです。まだまだ社会で現役です。チャンスは... -
眼瞼下垂症手術を受けるのに適した季節は?
「眼瞼下垂の手術は冬がいいでしょうか?だって傷が化膿しにくい気がするのです」 一生に一度あるかないかの大イベント。満を辞して挑みたいですよね。 眼瞼下垂手術を受けるのに適した季節はあるのか問題 眼瞼下垂症手術スケジュールを検討する際、患者さ... -
眼瞼下垂の随伴症状(ずいはんしょうじょう)とは。肩こり・頭痛・不眠・まぶしさ…
「肩凝りが〜」「頭痛が〜」「目が疲れる〜」 これらは眼瞼下垂に伴う随伴症状(ずいはんしょうじょう)です。 随伴症状とは一体なんでしょう。 何らかの病気や病状などの伴う症状のことを幅広く指す用語。「高血圧の随伴症状」「月経随伴症状」などという... -
眼瞼下垂では、まぶたの部位診断と質的診断をすることが大事
依頼原稿(特集)のあった雑誌が発刊されました。PRです。 私の記事のタイトルは『機能再建を中心とした眼瞼下垂症手術』です。 眼瞼下垂治療を行うにあたって、部位の診断と質的診断を! ポイントは、 「その部位と器質的変化や因子を個別に評価すること... -
眼瞼下垂手術後の修正手術の頻度は何%?あなたは修正を受け入れますか?
眼瞼下垂症手術は「100%一発で済む」とは限りません。いわゆる「お直し」、修正をすることもあります。 「そんなに時間を割くことができないよ!」 という声も聞こえてきます😓… あなたが一回で済む確率はどのくらいでしょうか? 眼瞼下垂手術の修正の頻... -
70歳以上に特徴的な、眼瞼下垂の要因とは?腱膜の問題だけではない
眼瞼下垂の原因は、挙筋の連結の緩みだけではない 目が落ち窪むことが原因 高齢者の眼瞼下垂では、眼瞼挙筋の連結が緩んでいない人も割と見られる事実。 腱膜が外れていないのに、なぜまぶたが下がるのでしょうか? 骨格が萎縮し、眼窩容積が大きくなりま... -
眼瞼下垂診断の「眉ブロックテスト」は何を評価しているのか?
眉ブロックでの診断 「眉が上がらないように指で押さえた状態で目が開くかどうか」 これが「眼瞼下垂のチェック方法」のひとつでしたね。 さて、この「眉ブロック」は何を見ているのでしょうか? 眼瞼下垂には前葉下垂タイプと後葉下垂タイプがあります。... -
せっかく眼瞼下垂の手術をしたのに、皮膚がむしろかぶさってくる?
写真のAとB、CとD、EとFを見比べてください。それぞれ同一人物です。違いが分かりますか?(出典は下に記載)左の列と右の列との比較です。 左は治療前、右が治療後です。 眼瞼下垂の修復で、ふたえ幅は狭くなる(狭くする) 眼瞼形成後(皮膚たるみとり、... -
パッチリ二重にしない、顔の印象を変えない眼瞼下垂治療
「顔を変えた」様に見られたくない。 「派手な顔」になりたくない。 そのように訴える人がいます。だとすると、眼瞼下垂の治療に抵抗がありますよね。 眼瞼下垂の治療をすると二重(ふたえ)になる 確かに、顔の印象は少なからず変わります。 目が大きくな...